Staff
高針台デンタルオフィスの医院情報

名古屋市名東区の歯医者「高針台デンタルオフィス」は、予防を重視した診療を行っている歯医者・歯科医院です。当院では、虫歯予防、歯周病予防、歯並び予防を通じて、地域の皆さまが一生健康に暮らせるようにお手伝いしています。
こちらでは当院の院長からのご挨拶やスタッフについてご紹介します。また、こちらではスタッフの募集情報も掲載していますので、興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
院長挨拶
|
一歩進んだ「虫歯予防・歯周病予防・歯並び予防」を目指す 高針台デンタルオフィス院長 木村祐紀 Yuki Kimura |
|
高針台デンタルオフィス院長の木村祐紀です。
当院は、虫歯予防、歯周病予防、小児予防矯正を通じた歯並び不正の予防など、予防歯科を中心にした診療を行っている歯医者です。『予防に勝る治療なし』を合言葉に、地域の皆さまのお口の健康をお守りしています。

一般的に歯科医院は、「虫歯や歯周病になった歯を削って治療する仕事」と思われがちです。確かに治療においては削らざるを得ないこともあるのですが、私自身としては、決して削りたくて削っているのではありません。
一度削ったり被せたりした歯は人工物を接着剤でくっつけて治療しますが、接着剤が劣化してしまい、その後何度も治療を繰り返す運命にあります。治療を繰り返していくうちに、歯が次第になくなっていき、ついには歯を失うことになってしまうことも……。
一番虫歯になりにくい歯とは、治療がまったくなされていないツルツルの歯です。当院では、まったく削られていないきれいな歯をできるだけ多く残せるようにしたいと考えています。
私たちの願いは、はえたばかりでまったく削られていないきれいな歯のままで一生暮らせるように、正しい歯科予防習慣をつけていただくこと。そのために正しい情報をご両親にお伝えしていかなければならないと思っています。

虫歯は「現代病」のひとつです。歯磨き粉も歯ブラシもない大昔の狩猟民族のほうが、現代の日本人よりずっとずっと虫歯は少なかったと言われています。現代の私たちは、大昔の人よりもずっと虫歯になりやすい環境の中で生活しているのです。
私たちは患者さまに正しい情報を知っていただくために、日々学び、それをわかりやすくお伝えできるよう今後も努力していきます。「歯と口の健康を学ぶ学校」になれるよう、スタッフともどもがんばっていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
略歴
1996年 | 名古屋市立高針台中学校 卒業 |
---|---|
1999年 | 愛知県立旭丘高等学校 卒業 |
2006年 | 広島大学歯学部歯学科 卒業 広島大学病院口腔総合診療科にて卒後研修 |
2007年 | 広島大学大学院医歯薬学総合研究科創生医科学専攻先進医療開発科 学講座分子口腔医学・顎顔面外科学(旧第一口腔外科講座) 入局 |
2009年 | 医療法人至誠会 二村医院 入局 |
2014年 | 高針台デンタルオフィス 開院 |
表を横スクロールしてご覧ください。
所属学会
日本小児口腔発達学会 |
日本睡眠歯科学会 |
日本顎咬合学会 |
日本咀嚼学会 |
資格
2006年 | 歯科医師免許 取得 |
---|---|
2012年 | 日本咀嚼学会健康咀嚼指導士 取得 |
2013年 | 日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医 取得 |
2020年 | 口育士BASIC 取得 |
2021年 | BREATHE Health Retreats Level 1 Certified BreathCoach取得 Buteyko Clinic Certified Instructor 取得 |
表を横スクロールしてご覧ください。
主な参加研修会
2009年 | 日本ACLS協会 BLSヘルスケアプロバイダーコース 修了 |
---|---|
2010年 | 東京医科歯科大学C.D.E. 歯内療法コース 修了 |
2011年 | 愛知学院大学歯学部ポストグラデュエートコース インプラントコース 修了 |
2012年 | 東京医科歯科大学C.D.E. パーシャルデンチャーコース 修了 |
2013年 | 藤本研修会 補綴・咬合コース PartI 修了 (全12回24日間) 国際デンタルアカデミー アストラテックインプラントベーシックコース・インプラント補綴コース 修了 |
2014年 | 藤本研修会 補綴・咬合コース PartII 修了(全12回24日間) |
2015年 | 藤本研修会 歯周病・インプラントコース修了(全7回14日間) |
2017年 | 藤本研修会 歯内療法コース修了(全6回12日間) |
2018年 |
Dental Business Academy受講(全6回12日間) Orthotropics Symposium 2018(UK , Gatwick) 参加 |
2019年 |
NPD Symposium in Australia(Gold Coast) 参加 Patrick McKeown Buteyko Breathing Method Training Course受講 Dr. Dan Hanson & Donny Mandrawa Mini Residency Course修了(5日間) |
2020年 |
Dr. Dan Hanson & Donny Mandrawa OMT Course修了(3日間) Tongue Tie Institute Foundation Course , Advanced Course修了 |
2021年 |
Breath Coach Breathing Training Course修了 松岡塾Basic 修了(5日間) Online Certificate in the Buteyko Clinic Method Program 修了 CiAO アライナー矯正ベーシックコース 修了(4日間) BP&CO. きほんの呼吸オンライン実践セミナー (全6回) |
2022年 |
松岡塾Advance修了(3日間) Dentsply Sirona Airway Dentistry~気道中心の歯科医療~(4日間) 本山整体セミナー(全10日間) Dr. Yue Weng Cheu 日本特別コースLinguadontics(2日間) |
表を横スクロールしてご覧ください。
その他多数参加
講演・セミナー講師・学会発表
2020年1月12日 | IDC Study Club 呼吸セミナー 『あなたの知らない呼吸の世界』 |
---|---|
2021年8月4日 | MyoCircle 『呼吸マスターコース』 |
2021年9月12日 |
MFT勉強会 『歯科での子どもたちの見方が劇的に変わる!!呼吸セミナー』 |
2021年9月25日 | 以心塾 『歯科ではじめる!!呼吸トレーニングの基礎知識』 |
2022年1月16日 | 若手勉強会『口呼吸治療における歯科医療の役割』 |
2022年1月18日 | 相宮秀俊先生対談セミナー 『口呼吸の始まりを推考する』 |
2022年1月 |
高針台デンタルオフィス プライベートセミナー 小児呼吸プログラム導入コース 開講 |
2022年3月6日 |
日本フェイシャルオーソトロピクス研究会 『呼吸を育てる歯科医療 ~Airway Dentistry における Buteyko 呼吸法の有用性~』 |
2022年8月21日 2022年9月18日 |
Dentsply Sirona Airway Dentistry~気道中心の歯科医療~ 第3回『診査診断』第4回『治療法・症例検討』 |
2022年10月3日 |
『ビューテイコ呼吸インストラクターによるわかりやすい口呼吸の解説 〜不正咬合は予防可能か?〜 口呼吸とは一体何か? 口呼吸はなぜ起こる? 口呼吸がもたらす子供たちの危険な未来!』 |
2022年11月18日・19日 |
日本睡眠歯科学会学術大会 ポスター発表 『歯科用CBCTを用いた気道解析による小児の上気道形態の評価』 |
2023年1月15日 2月12日 3月12日 |
Dentsply Sirona Airway Dentistry ~気道中心の歯科医療~(3回コース) |
2023年2月11日 |
一般社団法人 日本小児口腔発達学会(NPD)発足記念講演会 『呼吸(演題未定)』 |
2023年2月 |
加茂口腔保健協議会 加茂口腔保健協議会指導者研修会 『睡眠と呼吸(演題未定)』 |
2023年3月5日 |
日本フェイシャルオーソトロピクス研究会 『呼吸(演題未定)』 |
表を横スクロールしてご覧ください。
スタッフ紹介
![]() |
担当 | 歯科医師 |
名前 | 木村 祐紀 | |
趣味 | 映画鑑賞 スーパー銭湯 | |
好きな言葉 | There is a reason for everything. すべてのことには原因がある。 | |
好きな食べ物 | えんがわ サラダ カレーうどん | |
患者さまへメッセージ | 「虫歯になるから甘いものは控えましょう」 歯科衛生士からそう指導されることもありますが、私たち医療関係者も甘いものは食べています! 虫歯にならないために大切なことは、虫歯の成り立ちを理解して、「我慢をする」のではなく、「賢く歯を守る」ことだからです。 私たちが目指すのは、歯医者がいらない世界。この街の健康で幸せな未来を“口の健康”を守ることで支えます!! |
![]() |
担当 | 歯科衛生士 予防矯正エデュケーター |
名前 | 澤田 茉依 | |
趣味 | 旅行 | |
好きな言葉 | 努力は必ず報われる | |
好きな食べ物 | 韓国料理 | |
患者さまへメッセージ | お口は生涯を通じて使う大事な体のパーツ。皆さんのお口を健康に、そしてより良い状態を保つお手伝いをさせてください。 |
![]() |
担当 | 歯科衛生士 |
名前 | 坪井 三恵子 | |
趣味 | カラオケ、カフェめぐり | |
好きな言葉 | 過去でも未来でもなく今の幸せを大切に | |
好きな食べ物 | いちご、ルマンド | |
患者さまへメッセージ | 健康できれいな口内環境は、悪い状態から急に改善することはできません。毎日の積み重ねの中で作られていくのです。そのためにも、健診や日々のクリーニングが必要です。私たちと一緒に、10年後も20年後も「きれいだ」と言える口内環境を作りましょう。 |
![]() |
担当 | 歯科衛生士 |
名前 | 長瀬 愛 | |
趣味 | 映画を見ること | |
好きな言葉 | 誠心誠意 | |
好きな食べ物 | 鮭のおにぎり | |
患者さまへメッセージ | 患者さまの気持ちになって、不安に思っていることや、困っていることを一緒に解決していけたらいいなと思っています。 |
![]() |
担当 | 歯科衛生士 |
名前 | 市川 晴加 | |
趣味 | バレーボール観戦 | |
好きな言葉 | 笑う門には福来る | |
好きな食べ物 | チーズケーキ | |
患者さまへメッセージ | 患者様がいつでも話しかけやすく相談しやすい存在でありたいと思っております。お口の中の悩みを一緒に改善し、身体の健康に繋げていきましょう。 |
![]() |
担当 | 受付・助手 |
名前 | 山本 江里 | |
趣味 | 散歩 | |
好きな言葉 | 無知の知 | |
好きな食べ物 | お寿司 | |
患者さまへメッセージ | いつも笑顔で丁寧に、患者様に安心して通って頂ける医院を目指します。 |
![]() |
担当 | 受付・予防矯正エデュケーター |
名前 | 金谷 明里 | |
趣味 | ルービックキューブ、音楽を聴くこと | |
好きな言葉 | 今を大切に | |
好きな食べ物 | イタリアンプリン | |
患者さまへメッセージ | 笑顔を心掛けて、安心して来院できるような環境を作っていきたいです。 また気軽に話しかけて貰えるような受付になりたいです。 |
![]() |
担当 | 受付・予防矯正エデュケーター |
名前 | 廣橋 怜奈 | |
趣味 | ダンス、歌をうたう | |
好きな言葉 | 頑張ったら必ずいいことがある | |
好きな食べ物 | スイートポテト | |
患者さまへメッセージ | 常に笑顔で、患者さんに安心感と親しみやすさを感じていただけるスタッフを目指します。 |
![]() |
担当 | 管理栄養士・アシスタント |
名前 | 水野 遥香 | |
趣味 | カフェ巡り、お菓子作り | |
好きな言葉 | 一期一会 | |
好きな食べ物 | いちごタルト | |
患者さまへメッセージ | 笑顔で丁寧な対応を心がけ、患者様の悩みに寄り添えるようなスタッフになりたいです。 |
![]() |
担当 | 管理栄養士・アシスタント |
名前 | 森下 葉月 | |
趣味 | 音楽を聴くこと、ショッピング、料理 | |
好きな言葉 | 継続は力なり | |
好きな食べ物 | チョコレート、辛いもの |
|
患者さまへメッセージ | いつも笑顔で患者様が安心できる場所を提供していきたいです。 食習慣の改善からお口の健康に繋げていきましょう。 |
![]() |
担当 | 受付・アシスタント |
名前 | 市場 ひまり | |
趣味 | 音楽を聴くこと | |
好きな言葉 | 努力は裏切らない | |
好きな食べ物 | オムライス | |
患者さまへメッセージ | どんな時も笑顔で患者様に寄り添った温かい対応を心がけます。 |
高針台デンタルオフィス スタッフ募集
当院にご興味を持ち、アクセスしていただきまして、ありがとうございます。当院では地域の皆さまの歯の健康を守るために、私たちと一緒に働いてくださるチームメンバーを募集しています。
スタッフを中心に、こんな歯科医院を目指しています
患者さま満足を実現するために、当院ではスタッフが楽しく、喜び感謝しながら働けることが大切であると考えています。その実現のため、お互いに尊重しあえる環境づくりを行うとともに、チームワークとコミュニケーションを重視しています。
当院では、スタッフの意見や提案は、当院が成功するために大変重要なものであると考えていますので、「どうしたら患者さまが喜んでくださるのか」「医院が成長できるのか」を積極的に考えて提案してください。
スタッフにとって最高の歯科医院は、患者さまにとっても最高の歯科医院となります。あなたの人生の中で、最高の職場でありたいと考えているのです。
高針台デンタルオフィスでは、こんなスタッフを募集しています
当院が求めているスタッフはこんな皆さまです。同じ夢に向かって頑張っていただけるスタッフは歯科医院にとってかけがえのない宝物です。当院は、宝物である皆さまが仕事をしやすい環境をつくることをお約束します。
とはいえ、新しい職場で新しいことを一から学ぶには不安があり、失敗をすることもあるでしょう。でも、はじめから完璧にできる人はいません! 大事なことは失敗しても全力で対処する姿勢と失敗を繰り返さない努力だと考えています。
「この人たちと一緒に仕事ができてよかった……」とお互いがそう思える、院長・スタッフの絆を大切にしていきたいと考えています。はじめての職種や久しぶりの仕事で戸惑う方も多いとは思いますが、高針台デンタルオフィスとともに成長していきましょう!
スタッフ 10の約束
- 1.スタッフとは誰よりも一緒にいる時間が長いです。ですから人間関係が非常に大切です。
- 皆が快適に仕事をしていくためにも、お互いを尊重し合い、認め合い、絶えず同じ心でいられる関係でいましょう。スタッフがお互いに大切にし合うことは、高針台デンタルオフィスの約束です。
- 2.歯科の仕事は決してひとりではできません。いつも誰かに助けてもらっています。
- 常に周りへの感謝の心を持ち、手伝ってもらったときは、「ありがとう」と言葉で感謝の気持ちを伝えましょう。
- 3.「高針台デンタルオフィスのスタッフはすごく感じいいよ」と地域で話題になるくらい褒めてもらいたい!と思っています。
- ですから、患者さまからスタッフが褒められたり、感謝されたりした場合は、スタッフ同士でよかった点を報告し合いましょう。
- 4.患者さま、そしてスタッフの笑顔があふれる高針台デンタルオフィスにしましょう。
- あなたが生き生きと働いていれば、治療を受ける患者さまも、予防やメンテナンスでご来院の方も、あなたに会うことを楽しみに気軽に通ってくださるはずです。最高の笑顔で、高針台デンタルオフィスで働くことが心から好きと思える職場でいましょう。
- 5.あなたの存在が高針台デンタルオフィスには必要です。
- あなたには当院での居場所があるのです。ですから、当院で働くことに自信を持ってください。そして患者さまにとっても最高の歯科なのだと誇りを持ってください。
- 6.自分自身を大切に思えること。
- 「自分はかけがえのない大切な存在である」と自信を持って自分自身でそう思えること。また、かけがえのない大切な存在になりたいという気持ちをどんな時も忘れないこと。あなたは必ず意味があって生きているのです。
- 7.優しい人になりましょう。
- 優しい人とは、すぐれた人と書きます。「すぐれた人というのは、なんでも受け入れることができる人」のことを言います。ですから、目の前に現れた人、またはそのすべての人たちは、自分が成長するために必要な人なのです。
- 8.周りの人を認められること。
- 周りのすべての人達に対して否定的ではなく肯定的な発言をしましょう。人間関係を乱す行為は許されません。前向きで発展性のある発言をしましょう。相手を好き(like)でいてほしいのです。誰でも誰かに好かれていたいのです。
- 9.仕事は人を幸せにする、人のお役に立てる最高のステージです。
- その最高のステージとして高針台デンタルオフィスは存在します。大切なスタッフであるあなたには、ここで人として、女性として、もっとも大きく成長をする権利があるのです。
- 10.あなたの喜びを一緒に喜んでくれる仲間がいます。
- 仲間の喜ぶ姿を嬉しく思えるあなたがいます。夢を必ず実現しましょう。チームで夢と喜びを共有できる仲間が高針台デンタルオフィスのスタッフなのです。
応募についてのお願い
当院では、スタッフをとても大切にしていきたいと考えています。それにはお互いが共通の価値観を持っていることが不可欠だと思っています。心と心が通じ合う、信じ合える関係でいたいのです。
ですから、現在ご覧いただいている「チームメンバー募集中」ページに書かれている内容をしっかりとお読みいただき、強く共感をいただいた方にご応募いただきたいと思います。
と言われます。あなたにとって、高針台デンタルオフィスでの仕事はどちらでしょうか?
求人内容
- 歯科未経験者でも、人の役に立ちたい方であれば大歓迎!
- 平日は診療は18:00までなのでプライベートも充実
- 有給休暇の取得率は100%
- 社会保険完備で安心(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
- セミナー費医院負担(新幹線、飛行機はセミナー交通費も支給)
- 産休育休制度あり(取得後復帰実績あり)
- 育児との両立も可能!ママさんスタッフも活躍中
- 健康診断・インフルエンザ予防接種あり
- 個人ロッカーあり
- 材料原価でホワイトニング可能
歯科衛生士(募集中)
勤務地 | 〒465-0061 名古屋市名東区高針4-211ユニーブル高針1F |
---|---|
雇用形態 | (1)正社員(常勤)/(2)パート(非常勤) |
仕事内容 | 歯周検査・PMTC・スケーリング・SRP・ブラッシング指導などの予防歯科業務、および予防矯正のMFT指導が主体。および診療補助、印象採得、X線写真の撮影準備、器具・材料の管理、器具の消毒滅菌、一部受付業務、医院清掃。 |
給与 | 正社員:総支給額250,000円~280,000円 パート:時給1,350~1,400円 |
資格 | 年齢不問 歯科衛生士 |
勤務時間 | 8:00~12:30、14:00~18:30 (土曜日の午後は14:00~17:30終了) |
休日 | 日曜日・祝祭日・木曜日(祝日のある週は木曜勤務あり)・夏期休暇・年末年始 |
待遇 | 正社員:賞与年2回(業績による)、昇給年1回(業績による) 交通費支給(15,000円/月まで)、制服貸与(無償)、1年以上の勤務で育児休暇 有給休暇:法定通り |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
応募 | ①まずはお気軽にお電話ください。 高針台デンタルオフィス 担当/院長木村 |
表を横スクロールしてご覧ください。
歯科助手 兼 保育士(※現在募集はしておりません)
勤務地 | 〒465-0061 名古屋市名東区高針4-211ユニーブル高針1F |
---|---|
雇用形態 | 正社員(常勤) |
仕事内容 | 診療補助、X線写真の撮影準備、受付業務、器具・材料の管理、器具の消毒・滅菌、院内清掃などの通常の歯科助手・受付の業務。お子様をお連れの患者様の治療中の託児。マタニティデンタル、ベビーデンタルでのお母様への説明。予防矯正における小児の口の周囲の筋機能訓練。 |
給与 | 総支給額200,000円~240,000円 |
資格 | 年齢不問 保育士免許(幼稚園または保育園での勤務経験) |
勤務時間 | 8:00~12:30、14:00~18:30 (土曜日の午後は14:00~17:30終了) |
休日 | 日曜日・祝祭日・木曜日(祝日のある週は木曜勤務あり)・夏期休暇・年末年始 |
待遇 | 賞与年2回(業績による)、昇給年1回(業績による) 交通費支給(15,000円/月まで)、制服貸与(無償)、1年以上の勤務で育児休暇 有給休暇:法定通り |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
応募 | ①まずはお気軽にお電話ください。 高針台デンタルオフィス 担当/院長木村 |
表を横スクロールしてご覧ください。
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士(※現在募集はしておりません)
勤務地 | 〒465-0061 名古屋市名東区高針4-211ユニーブル高針1F |
---|---|
雇用形態 | 正社員(常勤) |
仕事内容 | 子供達の矯正治療の一環として下記のようなお仕事となります。 ・口腔筋機能訓練(正しいお口の筋肉の使い方のトレーニング) ・呼吸・姿勢トレーニング(バランスボール等を使ったエクササイズ) ・その他事務作業、診療アシスタント業務、受付業務 |
給与 | 総支給額200,000円~250,000円 |
資格 | 年齢不問 理学療法士免許・作業療法士免許・言語聴覚士免許のいずれか(各資格での実務経験) あるいはこれらの資格に相当するもの |
勤務時間 | 8:00~12:30、14:00~18:30 (土曜日の午後は14:00~17:30終了) |
休日 | 日曜日・祝祭日・木曜日(祝日のある週は木曜勤務あり)・夏期休暇・年末年始 |
待遇 | 賞与年2回(業績による)、昇給年1回(業績による) 交通費支給(15,000円/月まで)、制服貸与(無償)、1年以上の勤務で育児休暇 有給休暇:法定通り |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
応募 | ①まずはお気軽にお電話ください。 高針台デンタルオフィス 担当/院長木村 |
表を横スクロールしてご覧ください。
医療事務 兼 歯科助手(※現在募集はしておりません)
勤務地 | 〒465-0061 名古屋市名東区高針4-211ユニーブル高針1F |
---|---|
雇用形態 | 正社員(常勤) |
仕事内容 | ・レセプト業務 ・受付業務 ・事務作業 ・在庫管理 ・診療補助 |
給与 | 総支給額190,000円~240,000円 |
資格 | 年齢不問 医療秘書資格または医療事務資格 |
勤務時間 | 8:00~12:30、14:00~18:30 (土曜日の午後は14:00~17:30終了) |
休日 | 日曜日・祝祭日・木曜日(祝日のある週は木曜勤務あり)・夏期休暇・年末年始 |
待遇 | 賞与年2回(業績による)、昇給年1回(業績による) 交通費支給(15,000円/月まで)、制服貸与(無償)、1年以上の勤務で育児休暇 有給休暇:法定通り |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
応募 | ①まずはお気軽にお電話ください。 高針台デンタルオフィス 担当/院長木村 |
表を横スクロールしてご覧ください。
歯科助手(※現在募集はしておりません)
勤務地 | 〒465-0061 名古屋市名東区高針4-211ユニーブル高針1F |
---|---|
雇用形態 | 正社員(常勤) |
仕事内容 | ・診療アシスタント業務 ・受付業務 ・事務作業 ・滅菌消毒 |
給与 | 総支給額180,000円~230,000円 |
資格 | 年齢不問 Word・Excel・PowerPointが使える方 タブレットが使える方 |
勤務時間 | 8:00~12:30、14:00~18:30 (土曜日の午後は14:00~17:30終了) |
休日 | 日曜日・祝祭日・木曜日(祝日のある週は木曜勤務あり)・夏期休暇・年末年始 |
待遇 | 賞与年2回(業績による)、昇給年1回(業績による) 交通費支給(15,000円/月まで)、制服貸与(無償)、1年以上の勤務で育児休暇 有給休暇:法定通り |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
応募 | ①まずはお気軽にお電話ください。 高針台デンタルオフィス 担当/院長木村 |
表を横スクロールしてご覧ください。
歯科事務 兼 秘書(※現在募集はしておりません)
勤務地 | 〒465-0061 名古屋市名東区高針4-211ユニーブル高針1F |
---|---|
雇用形態 | パート(非常勤) |
仕事内容 | 歯科での事務と院長秘書のお仕事です。 レセプト業務・事務書類の作成・患者資料まとめ・在庫管理・商品の発注・統計データ作成・業者との連絡・勤怠管理など(一部受付業務あり) |
給与 | 時給1,000円~1,100円 |
資格 | 年齢不問 医療事務資格または医療秘書資格 あるいは、歯科レセプト業務に2年以上携わったことのある方 |
勤務時間 | 8:00~18:30の間の4時間程度 週4日勤務 (土曜日の午後は14:00~17:30終了) 就業日および就業時間は応相談 |
休日 | 日曜日・祝祭日・木曜日(祝日のある週は木曜勤務あり)・夏期休暇・年末年始 |
待遇 | 交通費支給(15,000円/月まで)、制服貸与 有給休暇:法定通り |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
応募 | ①まずはお気軽にお電話ください。 高針台デンタルオフィス 担当/院長木村 |
表を横スクロールしてご覧ください。
メッセージ「大切なチームメンバーとなるあなたへ・・・」
高針台デンタルオフィスでは歯科衛生士さんが主役の、最高の歯科医院を目指しています。「自分の歯でできるだけ一生食事を楽しみたい」……そんな願いの患者さまが当院へ来られます。「あなたのおかげで変われました」と、感謝のお言葉をひとりでも多くの方からかけてもらいたくはありませんか?
歯は食事に使うのはもちろんですが、健康で生きていくためにも必要です。
誰もが大切な人には笑顔でいつまでも健康で長生きしてほしいと考えています。
だからこそ、あなたには多くの大切な人を救ってほしいのです。
そんな、心優しいあなたを必要としています。
ブランクのある歯科衛生士のあなたへお尋ねします。
あなたは今のままで満足されていらっしゃいますか?
本当は、もう一度、歯科衛生士として患者さまの嬉しそうな笑顔を見たいと考えていませんか? 過去に歯科衛生士の仕事が嫌になって辞められた方も、新しいスタイルの歯科医院で歯科衛生士として本当のやりがいと喜びを知りたくありませんか?
今まで様々な経験を積んだあなただからこそ、表現できる歯科衛生士の姿があるのです。そんな、歯科衛生士の資格を持ったあなたを必要としています。ぜひ、この縁を信じてご応募ください。お待ちしております。