staff
院長挨拶・スタッフ紹介・
採用情報
- TOP
- 院長挨拶・スタッフ紹介・採用情報
ご挨拶
本項目では、高針台デンタルオフィスで働いているスタッフの紹介をしています。また、高針台デンタルオフィスで一緒に働きたいと考えていただいている方のために、採用情報についても記載いたしました。共に働いてくださる仲間を募集しておりますので、ぜひご応募ください。
院長 木村祐紀
Yuki Kimura
高針台デンタルオフィスの木村祐紀です。
2014年に私の地元である名古屋市名東区で開院して以来、たくさんの地域の皆様にご来院いただきまして、このたび2023年に移転リニューアル開業となりました。
これまで「虫歯・歯周病・歯並びの予防を この街に浸透させる」をミッションに掲げて日々診療してきましたが、移転とともに次の段階へパワーアップさせます。
高針台デンタルオフィスは歯科医院ですが、歯の健康だけを改善する医院にはとどまりません。
「予防」という言葉は、まず病気があって、その病気を回避するための方法に過ぎません。
虫歯で例えると、ある方法で虫歯を回避できれば、「虫歯予防」と呼ぶことができますが、根本原因となる乱れた食生活の習慣が残ったままでは、将来別の病気を誘発してしまいます。
当然ですが、虫歯や歯周病や歯列不正にだけならなければいいわけではありません。
私たちは多くの歯科医院で必ず言われる「予防」という言葉を使わず、「健康な人生を送るためにはどうあるべきか」を考えています。
それが達成されれば、ほとんどの場合、虫歯や歯周病などには、そもそもならないはずです。
そのためには、時には自分の当たり前の生活の中に病気を生む習慣があるかもしれないと常識を疑い、固定観念を崩すことも必要です。
新たな高針台デンタルオフィスでは、健康の4つの基本要素である【栄養】【呼吸】【睡眠】【運動】の質を上げていくことによって、健康を一つ一つ積み重ねて【健康な人生】を目指していく【健康増進】をコンセプトとし、地域の皆様に健康をお届け致します。
お子様が生まれる前の妊婦さんから、赤ちゃん、こども、おとな、ご年配の方まで、ご年齢と状況に合わせた健康増進をご提案いたします。
そのため、高針台デンタルオフィスでは、新たに管理栄養士を配置し、歯科医師、歯科衛生士、筋機能療法士、管理栄養士、歯科助手による院内連携を行います。
今後もスタッフとともに皆様の健康づくりのために頑張ってまいります。
新しい高針台デンタルオフィスを、スタッフともどもどうぞよろしくお願い致します。
趣味 | 映画鑑賞 スーパー銭湯 |
---|---|
好きな言葉 | There is a reason for everything. すべてのことには原因がある。 |
好きな食べ物 | えんがわ サラダ カレーうどん |
略歴
1996年 | 名古屋市立高針台中学校 卒業 |
---|---|
1999年 | 愛知県立旭丘高等学校 卒業 |
2006年 | 広島大学歯学部歯学科 卒業 広島大学病院口腔総合診療科にて卒後研修 |
2007年 | 広島大学大学院医歯薬学総合研究科創生医科学専攻先進医療開発科 学講座分子口腔医学・顎顔面外科学(旧第一口腔外科講座) 入局 |
2009年 | 刈谷市の大型医療法人に勤務 |
2014年 | 高針台デンタルオフィス 開院 |
2023年 | 高針台デンタルオフィス 移転リニューアル |
所属学会
- 日本小児口腔発達学会 学会長
- 日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医
- 日本睡眠歯科学会 会員
- 日本咀嚼学会 健康咀嚼指導士
資格
2006年 | 歯科医師免許 取得 |
---|---|
2012年 | 日本咀嚼学会健康咀嚼指導士 取得 |
2013年 | 日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医 取得 |
2020年 | 日本口育協会 口育士BASIC 取得 |
2021年 | BREATHE Health Retreats Level 1 Certified BreathCoach取得 Buteyko Clinic Certified Instructor 取得 |
2023年 | 日本小児口腔発達学会 学会長 就任 日本口育協会 口栄士 取得 |
主な参加研修会
2009年 | 日本ACLS協会 BLSヘルスケアプロバイダーコース 修了 |
---|---|
2010年 | 東京医科歯科大学C.D.E. 歯内療法コース 修了 |
2011年 | 愛知学院大学歯学部ポストグラデュエートコース インプラントコース 修了 |
2012年 | 東京医科歯科大学C.D.E. パーシャルデンチャーコース 修了 |
2013年 | 藤本研修会 補綴・咬合コース PartI 修了 (全12回24日間) 国際デンタルアカデミー アストラテックインプラントベーシックコース・インプラント補綴コース 修了 |
2014年 | 藤本研修会 補綴・咬合コース PartII 修了(全12回24日間) |
2015年 | 藤本研修会 歯周病・インプラントコース修了(全7回14日間) |
2017年 | 藤本研修会 歯内療法コース修了(全6回12日間) |
2018年 | Dental Business Academy受講(全6回12日間) Orthotropics Symposium 2018(UK , Gatwick) 参加 |
2019年 | NPD Symposium in Australia(Gold Coast) 参加 Patrick McKeown Buteyko Breathing Method Training Course受講 Dr. Dan Hanson & Donny Mandrawa Mini Residency Course修了(5日間) |
2020年 | Dr. Dan Hanson & Donny Mandrawa OMT Course修了(3日間) Tongue Tie Institute Foundation Course , Advanced Course修了 |
2021年 | Breath Coach Breathing Training Course修了 松岡塾Basic 修了(5日間) Online Certificate in the Buteyko Clinic Method Program 修了 CiAO アライナー矯正ベーシックコース 修了(4日間) BP&CO. きほんの呼吸オンライン実践セミナー (全6回) |
2022年 | 日本アライナースクール修了(全12日間) 松岡塾Advance修了(3日間) Dentsply Sirona Airway Dentistry~気道中心の歯科医療~(4日間) 本山整体セミナー修了(全10日間) Dr. Yue Weng Cheu 日本特別コースLinguadontics修了(2日間) |
講演・セミナー講師・学会発表
2020年1月12日 | IDC Study Club 呼吸セミナー 『あなたの知らない呼吸の世界』 |
---|---|
2021年8月4日 | MyoCircle 『呼吸マスターコース』 |
2021年9月12日 | MFT勉強会 『歯科での子どもたちの見方が劇的に変わる!!呼吸セミナー』 |
2021年9月25日 | 以心塾 『歯科ではじめる!!呼吸トレーニングの基礎知識』 |
2022年1月16日 | 若手勉強会『口呼吸治療における歯科医療の役割』 |
2022年1月18日 | 相宮秀俊先生対談セミナー 『口呼吸の始まりを推考する』 |
2022年1月 | 高針台デンタルオフィス プライベートセミナー 小児呼吸プログラム導入コース 開講 |
2022年3月6日 | 日本フェイシャルオーソトロピクス研究会 『呼吸を育てる歯科医療 ~Airway Dentistry における Buteyko 呼吸法の有用性~』 |
2022年7月29日 | 高針台デンタルオフィス プライベートセミナー 予防矯正プログラム導入コース 開講 |
2022年8月21日 2022年9月18日 |
Dentsply Sirona Airway Dentistry~気道中心の歯科医療~ 第3回『診査診断』第4回『治療法・症例検討』 |
2022年10月3日 | 『ビューテイコ呼吸インストラクターによるわかりやすい口呼吸の解説 〜不正咬合は予防可能か?〜 口呼吸とは一体何か? 口呼吸はなぜ起こる? 口呼吸がもたらす子供たちの危険な未来!』 |
2022年11月18日・19日 | 日本睡眠歯科学会学術大会 ポスター発表 『歯科用CBCTを用いた気道解析による小児の上気道形態の評価』 |
2023年2月11日 | 一般社団法人 日本小児口腔発達学会(NPD)発足記念講演会 『なぜ口呼吸をはじめるのか ~覚醒時の呼吸の問題~』 |
2023年2月 | 加茂口腔保健協議会 加茂口腔保健協議会指導者研修会 『口呼吸がもたらす危険な未来 ~こどもの発達を守る多職種連携~』 |
2023年3月5日 | 日本フェイシャルオーソトロピクス研究会 『呼吸を育てる歯科医療 ~“見える化”で変わる呼吸トレーニング~』 |
2023年9月3日 | 朝日大学歯学部同窓会学術Web講演会 『小児の口呼吸医療 ~睡眠呼吸障害と小児のAirway Dentistry~』 |
2023年9月30日 | 第9回日本国際歯科大会2023 『歯科が取り組む口呼吸医療 ~鼻呼吸への道しるべ~』 |
スタッフ紹介
高針台デンタルオフィス
スタッフ募集 採用情報
高針台デンタルオフィスでは、私たちと一緒に働く仲間を募集しています。求人内容が自分に合っていると感じられたら、ぜひ「応募についてのお願い」をご一読のうえご応募ください。
スタッフを中心に、こんな歯科医院を目指しています
私たちは、患者様が健康な人生を送るためのサポートを行う歯科医院を目指しています。それを実現させるためには、スタッフが仕事を楽しみ、喜び、感謝しながら働くことが重要です。その実現のため、お互いに尊重しあい、チームワークを重視する運営を行っています。
患者様の健康増進を実現するために、スタッフからの提案やスタッフ間での意見交換は大変重要です。キャリアや年齢などは関係なく、積極的に課題と向き合い提案できるような、風通しのよい医院を目指します。
高針台デンタルオフィスでは、
こんなスタッフを募集しています
当院が求めているスタッフは以下の特徴を持つ人材です。
- 患者様の喜ぶ笑顔を見ることを最上の喜びにできるような方
- チームメンバーと助け合い、支え合いながら、責任と誇りを持って仕事ができる方
- すべての人に最高の笑顔で優しく接することができる方
上記のような方向性を共有し、ともに頑張っていただけるスタッフは、当院にとって宝物のような存在です。大切なスタッフの方々に、はじめから完璧を求めることはしません。はじめての職種や久々の仕事で不安を抱えている方も、安心して当院に飛び込んできてください。
高針台デンタルオフィスのミッション
使命 ~Mission~
私たちは口腔から健康な人生をつくります
理想 ~Vision~
私たちは 『 歯と口と全身の健康を 学び育む学校 』
高針台デンタルオフィス クレド(行動指針)
- サポート私達は患者様の健康をサポートします。
生涯健康で過ごせるように口腔内だけではなく身体や栄養面からもサポートします。 - 信頼患者様から信頼される歯科医院をつくります。
患者様と一緒に治療計画を立て共に治療を進め、健康へと導きます。 - 清潔・不潔私達は清潔・不潔を明確化します。
自分自身が通いたいと思える清潔さを保ちます。 - 寄り添う私達は患者様に寄り添います。
患者様の声に耳を傾け、不安や緊張を取り除けるよう努めます。 - 体調管理自らの体調管理に努めます。
健康な人生をつくる歯科医院のスタッフとして、常にベストな体調で業務を行います。 - チームワーク私達はチームワークを大切にします。
喜びは共有し、困難な時には手を差し伸べ一緒に乗り越えます。 - プラス思考プラス思考で意見を交換します。
不平不満は言わず、不快感を与えるような態度や言葉遣いをしません。 - 情報共有私達は報告・連絡・相談を怠りません。
スタッフ間で常に情報を共有し、日々の診療を正確かつスムーズに進めます。 - 学び変化・失敗を恐れず、日々学び続けます。
新しいことを学ぶことで自らが成長し、医院も成長させます。 - 感謝感謝の気持ちを常に持ちます。
どんな時も誰かがしてくれていることを当たり前だと思わず日々感謝します。 - 約束私達はこのクレドを守ります。
このクレドをスタッフ間の共通の価値観とし、目標に向かい取り組みます。
応募についてのお願い
チームとして、ファミリーとして一体感を持った歯科医院をつくるためには、お互いが同じ価値観を持つことが重要です。そのため、本項目に書かれている内容をしっかりとお読みいただき、強く共感いただいた方にご応募いただきたいと考えています。心と心が通じ合う、信じ合える関係を維持するためにも、よろしくお願いいたします。
歯科医師(募集中)
勤務地 | 〒465-0061 名古屋市名東区高針4-205 |
---|---|
雇用形態 | (1)正社員(常勤)/(2)パート(非常勤) |
仕事内容 | 一般歯科診療業務、小児矯正治療、カルテ入力、診療補助、印象採得、X線写真の撮影、器具の消毒滅菌。 |
給与 | 正社員:総支給額400,000円~600,000円 パート:時給3,000~4,500円 |
資格 | 歯科医師免許 Word・Excel・PowerPointが使える方 タブレットが使える方 |
勤務時間 | 【平日】 (早番) 9:00~13:00、14:00~18:00 (遅番) 9:20~13:30、14:30~18:20 【土曜日】 (早番) 8:00~13:00、14:00~17:00 (遅番) 8:20~13:30、14:30~17:20 |
休日 | 日曜日・祝祭日・木曜日(祝日のある週は木曜勤務あり)・夏期休暇・年末年始 |
待遇 | 正社員:賞与年2回(業績による)、昇給年1回(業績による) インセンティブ制度 : 目標達成により 正職員 : + ~15,000円/月 パート : + ~7,500円/月 交通費支給(15,000円/月まで)、制服貸与(無償)、1年以上の勤務で育児休暇 有給休暇:法定通り |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
応募 | ①まずはお気軽にお電話ください。 ②面接前にお気軽に院内見学にお越しください。 その後、面接をご希望であれば、再度ご連絡をいただき、 「履歴書」および「新規採用者面接質問表」をご記入のうえ、面接日にお持ちください。 高針台デンタルオフィス 担当/西岡 Tel.:052-734-2061 |
歯科衛生士(募集中)
勤務地 | 〒465-0061 名古屋市名東区高針4-205 |
---|---|
雇用形態 | (1)正社員(常勤)/(2)パート(非常勤) |
仕事内容 | 歯周検査・PMTC・スケーリング・SRP・ブラッシング指導などの予防歯科業務が主体。ピカピカ教室運営、診療補助、印象採得、X線写真の撮影準備、器具・材料の管理、器具の消毒滅菌、一部受付業務、医院清掃。 |
給与 | 正社員:総支給額250,000円~280,000円 パート:時給1,400~1,800円 |
資格 | 歯科衛生士免許 Word・Excel・PowerPointが使える方 タブレットが使える方 |
勤務時間 | 【平日】 (早番) 9:00~13:00、14:00~18:00 (遅番) 9:20~13:30、14:30~18:20 【土曜日】 (早番) 8:00~13:00、14:00~17:00 (遅番) 8:20~13:30、14:30~17:20 |
休日 | 日曜日・祝祭日・木曜日(祝日のある週は木曜勤務あり)・夏期休暇・年末年始 |
待遇 | 正社員:賞与年2回(業績による)、昇給年1回(業績による) インセンティブ制度 : 目標達成により 正職員 : + ~15,000円/月 パート : + ~7,500円/月 交通費支給(15,000円/月まで)、制服貸与(無償)、1年以上の勤務で育児休暇 有給休暇:法定通り |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
応募 | ①まずはお気軽にお電話ください。 ②面接前にお気軽に院内見学にお越しください。 その後、面接をご希望であれば、再度ご連絡をいただき、 「履歴書」および「新規採用者面接質問表」をご記入のうえ、面接日にお持ちください。 高針台デンタルオフィス 担当/西岡 Tel.:052-734-2061 |
歯科技工士(募集中)
勤務地 | 〒465-0061 名古屋市名東区高針4-205 |
---|---|
雇用形態 | (1)正社員(常勤)/(2)パート(非常勤) |
仕事内容 | 小児矯正器具作成・Tec作成、マウスピース作成、各種技工物調整、オルトこども矯正診療補助、一般診療補助、印象採得補助、X線写真の撮影準備、器具・材料の管理、器具の消毒滅菌、一部受付業務、医院清掃。 |
給与 | 正社員:総支給額220,000円~250,000円 パート:時給1,350~1,600円 |
資格 | 歯科技工士免許@ Word・Excel・PowerPointが使える方 タブレットが使える方 |
勤務時間 | 【平日】 (早番) 9:00~13:00、14:00~18:00 (遅番) 9:20~13:30、14:30~18:20 【土曜日】 (早番) 8:00~13:00、14:00~17:00 (遅番) 8:20~13:30、14:30~17:20 |
休日 | 日曜日・祝祭日・木曜日(祝日のある週は木曜勤務あり)・夏期休暇・年末年始 |
待遇 | 正社員:賞与年2回(業績による)、昇給年1回(業績による) インセンティブ制度 : 目標達成により 正職員 : + ~15,000円/月 パート : + ~7,500円/月 交通費支給(15,000円/月まで)、制服貸与(無償)、1年以上の勤務で育児休暇 有給休暇:法定通り |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
応募 | ①まずはお気軽にお電話ください。 ②面接前にお気軽に院内見学にお越しください。 その後、面接をご希望であれば、再度ご連絡をいただき、「履歴書」および「新規採用者面接質問表」をご記入のうえ、面接日にお持ちください。 高針台デンタルオフィス 担当/西岡 Tel.:052-734-2061 |
管理栄養士(募集中)
勤務地 | 〒465-0061 名古屋市名東区高針4-205 |
---|---|
雇用形態 | 正社員(常勤) |
仕事内容 | 唾液検査における食事指導、口腔衛生指導における食事指導、ピカピカ教室運営、ベビーオルトにおける離乳食指導、キッズオルトにおける食育指導、診療補助、X線写真の撮影準備、器具・材料の管理、器具の消毒・滅菌、一部受付業務、院内清掃など。 |
給与 | 正職員:総支給額220,000円~250,000円 |
資格 | 管理栄養士資格 Word・Excel・PowerPointが使える方 タブレットが使える方 |
勤務時間 | 【平日】 (早番) 9:00~13:00、14:00~18:00 (遅番) 9:20~13:30、14:30~18:20 【土曜日】 (早番) 8:00~13:00、14:00~17:00 (遅番) 8:20~13:30、14:30~17:20 |
休日 | 日曜日・祝祭日・木曜日(祝日のある週は木曜勤務あり)・夏期休暇・年末年始 |
待遇 | 賞与年2回(業績による)、昇給年1回(業績による) インセンティブ制度 : 目標達成により 正職員 : + ~15,000円/月 パート : + ~7,500円/月 交通費支給(15,000円/月まで)、制服貸与(無償)、1年以上の勤務で育児休暇 有給休暇:法定通り |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
応募 | ①まずはお気軽にお電話ください。 ②面接前にお気軽に院内見学にお越しください。 その後、面接をご希望であれば、再度ご連絡をいただき、「履歴書」および「新規採用者面接質問表」をご記入のうえ、面接日にお持ちください。 高針台デンタルオフィス 担当/西岡 Tel.:052-734-2061 |
口腔筋機能療法士(募集中)
勤務地 | 〒465-0061 名古屋市名東区高針4-205 |
---|---|
雇用形態 | 正社員(常勤) |
仕事内容 | オルトこども矯正およびキッズオルト・オルトおとな矯正・シニアオルトにおける筋機能訓練、矯正における資料採得、矯正資料まとめ、矯正の症例作成、他院向け小児矯正プログラム導入コースアシスタント・インストラクター、診療補助、X線写真の撮影準備、器具・材料の管理、器具の消毒・滅菌、一部受付業務、院内清掃など。 |
給与 | 正職員:総支給額200,000円~240,000円 |
資格 | 資格不要 Word・Excel・PowerPointが使える方 タブレットが使える方 |
勤務時間 | 【平日】 (早番) 9:00~13:00、14:00~18:00 (遅番) 9:20~13:30、14:30~18:20 【土曜日】 (早番) 8:00~13:00、14:00~17:00 (遅番) 8:20~13:30、14:30~17:20 |
休日 | 日曜日・祝祭日・木曜日(祝日のある週は木曜勤務あり)・夏期休暇・年末年始 |
待遇 | 賞与年2回(業績による)、昇給年1回(業績による) インセンティブ制度 : 目標達成により 正職員 : + ~15,000円/月 パート : + ~7,500円/月 交通費支給(15,000円/月まで)、制服貸与(無償)、1年以上の勤務で育児休暇 有給休暇:法定通り |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
応募 | ①まずはお気軽にお電話ください。 ②面接前にお気軽に院内見学にお越しください。 その後、面接をご希望であれば、再度ご連絡をいただき、「履歴書」および「新規採用者面接質問表」をご記入のうえ、面接日にお持ちください。 高針台デンタルオフィス 担当/西岡 Tel.:052-734-2061 |
理学療法士・作業療法士(募集中)
勤務地 | 〒465-0061 名古屋市名東区高針4-205 |
---|---|
雇用形態 | 正社員(常勤) |
仕事内容 | オルトこども矯正およびキッズオルト・オルトおとな矯正・シニアオルトにおける筋機能訓練、呼吸訓練、姿勢改善のための運動療法、矯正における資料採得、矯正資料まとめ、矯正の症例作成、他院向け小児矯正プログラム導入コースアシスタント・インストラクター、診療補助、X線写真の撮影準備、器具・材料の管理、器具の消毒・滅菌、一部受付業務、院内清掃など。 |
給与 | 正職員:総支給額250,000円~280,000円 |
資格 | 理学療法士免許・作業療法士免許のいずれか(各資格での実務経験) あるいはこれらの資格に相当するもの Word・Excel・PowerPointが使える方 タブレットが使える方 |
勤務時間 | 【平日】 (早番) 9:00~13:00、14:00~18:00 (遅番) 9:20~13:30、14:30~18:20 【土曜日】 (早番) 8:00~13:00、14:00~17:00 (遅番) 8:20~13:30、14:30~17:20 |
休日 | 日曜日・祝祭日・木曜日(祝日のある週は木曜勤務あり)・夏期休暇・年末年始 |
待遇 | 賞与年2回(業績による)、昇給年1回(業績による) インセンティブ制度 : 目標達成により 正職員 : + ~15,000円/月 パート : + ~7,500円/月 交通費支給(15,000円/月まで)、制服貸与(無償)、1年以上の勤務で育児休暇 有給休暇:法定通り |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
応募 | ①まずはお気軽にお電話ください。 ②面接前にお気軽に院内見学にお越しください。 その後、面接をご希望であれば、再度ご連絡をいただき、「履歴書」および「新規採用者面接質問表」をご記入のうえ、面接日にお持ちください。 高針台デンタルオフィス 担当/西岡 Tel.:052-734-2061 |
整体師・アスレチックトレーナー・ヨガインストラクター・ピラティスインストラクター(募集中)
勤務地 | 〒465-0061 名古屋市名東区高針4-205 |
---|---|
雇用形態 | 正社員(常勤) |
仕事内容 | オルトこども矯正およびキッズオルト・オルトおとな矯正・シニアオルトにおける筋機能訓練、呼吸訓練、姿勢改善のための運動療法、矯正における資料採得、矯正資料まとめ、矯正の症例作成、他院向け小児矯正プログラム導入コースアシスタント・インストラクター、診療補助、X線写真の撮影準備、器具・材料の管理、器具の消毒・滅菌、一部受付業務、院内清掃など。 |
給与 | 正職員:総支給額220,000円~250,000円 |
資格 | 柔道整復師免許・あん摩マッサージ指圧師免許 アスレチックトレーナー認定資格・ヨガインストラクター認定資格・ピラティスインストラクター認定資格 あるいはこれらの資格に相当するもの Word・Excel・PowerPointが使える方 タブレットが使える方 |
勤務時間 | 【平日】 (早番) 9:00~13:00、14:00~18:00 (遅番) 9:20~13:30、14:30~18:20 【土曜日】 (早番) 8:00~13:00、14:00~17:00 (遅番) 8:20~13:30、14:30~17:20 |
休日 | 日曜日・祝祭日・木曜日(祝日のある週は木曜勤務あり)・夏期休暇・年末年始 |
待遇 | 賞与年2回(業績による)、昇給年1回(業績による) インセンティブ制度 : 目標達成により 正職員 : + ~15,000円/月 パート : + ~7,500円/月 交通費支給(15,000円/月まで)、制服貸与(無償)、1年以上の勤務で育児休暇 有給休暇:法定通り |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
応募 | ①まずはお気軽にお電話ください。 ②面接前にお気軽に院内見学にお越しください。 その後、面接をご希望であれば、再度ご連絡をいただき、「履歴書」および「新規採用者面接質問表」をご記入のうえ、面接日にお持ちください。 高針台デンタルオフィス 担当/西岡 Tel.:052-734-2061 |
歯科助手(募集中)
勤務地 | 〒465-0061 名古屋市名東区高針4-205 |
---|---|
雇用形態 | 正社員(常勤) |
仕事内容 | 診療補助、印象採得補助、X線写真の撮影準備、器具・材料の管理、器具の消毒滅菌、受付業務、事務業務、医院清掃。 |
給与 | 正社員:総支給額180,000円~230,000円 |
資格 | 資格不要 Word・Excel・PowerPointが使える方 タブレットが使える方 |
勤務時間 | 【平日】 (早番) 9:00~13:00、14:00~18:00 (遅番) 9:20~13:30、14:30~18:20 【土曜日】 (早番) 8:00~13:00、14:00~17:00 (遅番) 8:20~13:30、14:30~17:20 |
休日 | 日曜日・祝祭日・木曜日(祝日のある週は木曜勤務あり)・夏期休暇・年末年始 |
待遇 | 正社員:賞与年2回(業績による)、昇給年1回(業績による) インセンティブ制度 : 目標達成により 正職員 : + ~15,000円/月 パート : + ~7,500円/月 交通費支給(15,000円/月まで)、制服貸与(無償)、1年以上の勤務で育児休暇 有給休暇:法定通り |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
応募 | ①まずはお気軽にお電話ください。 ②面接前にお気軽に院内見学にお越しください。 その後、面接をご希望であれば、再度ご連絡をいただき、「履歴書」および「新規採用者面接質問表」をご記入のうえ、面接日にお持ちください。 高針台デンタルオフィス 担当/西岡 Tel.:052-734-2061 |